UMIN試験ID UMIN000057798
最終情報更新日:2025年5月10日
登録日:2025年5月9日
慢性閉塞性肺疾患(COPD)と診断された日本の加熱式たばこ製品(HTP)使用者におけるCOPDについて、紙巻きたばこ(CIG)喫煙者、および前喫煙者とを比較したリアルワールドエビデンス(RWE)後ろ向き研究
基本情報
進捗状況 | 限定募集中 |
---|---|
対象疾患 | 慢性閉塞性肺疾患(COPD) |
試験開始日(予定日) | |
目標症例数 | 9638 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 観察 |
試験の内容
主要アウトカム評価項目 | HTP単独使用者とCIG単独喫煙者の比較群間で、インデックスイベント発生からその後の最初のCOPD関連入院または総死亡までの時間を比較する。 ・インデックスイベントは、2016年5月1日から2022年12月31日までの初発のCOPD関連入院と定義する。 ・複合エンドポイントは以下のように定義する(いずれか早い方): ・その後の初発COPD関連入院 ・総死亡 |
---|---|
副次アウトカム評価項目 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | |
除外基準 |
関連情報
研究費提供元 | |
---|---|
実施責任組織 | フィリップモリスプロダクツ S.A. |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | |
---|---|
電話 | |
URL | |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。