患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

UMIN試験ID UMIN000056864

最終情報更新日:2025年1月31日

登録日:2025年1月30日

空気圧カフを用いた大腿部への圧迫保持が動脈スティフネスに及ぼす急性効果の特性

基本情報

進捗状況 試験終了
対象疾患本試験は健康な成人男性を対象としており、特定の疾患には焦点を当てていない(該当するICDコードはない)。
試験開始日(予定日)
目標症例数10
臨床研究実施国日本
研究のタイプ介入

試験の内容

介入1介入:空気圧カフによる左大腿部への圧迫保持(squeeze hold) 圧力:100mmHg,頻度:3セット,セット間は3分間の休息を挟む 姿勢:背臥位
介入2介入:空気圧カフによる左大腿部への圧迫保持(squeeze hold) 圧力:100mmHg,頻度:5セット,セット間は3分間の休息を挟む 姿勢:背臥位
介入3介入:空気圧カフによる左大腿部への圧迫保持(squeeze hold) 圧力:200mmHg,頻度:3セット,セット間は3分間の休息を挟む 姿勢:背臥位
主要アウトカム評価項目メインアウトカム:心臓足首血管指数(cardio-ankle vascular index: CAVI) 測定タイミング:介入前(安静臥床10分後)および最終の介入終了から10分後 CAVI測定における平均変動係数はShiraiら(2006)によって3.8%と報告されおり,良好な再現性が示されている。
副次アウトカム評価項目

対象疾患

年齢(下限)
年齢(上限)
性別1
選択基準
除外基準

関連情報

問い合わせ窓口

住所
電話
URL
E-mail

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。