患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

UMIN試験ID UMIN000055958

最終情報更新日:2024年10月30日

登録日:2024年10月29日

大腰筋短縮を伴う仙腸関節障害患者に対する理学療法の効果

基本情報

進捗状況 募集前
対象疾患仙腸関節障害
試験開始日(予定日)2024-10-29
目標症例数10
臨床研究実施国日本
研究のタイプ介入

試験の内容

介入1超音波画像診断装置で大腰筋を確認し、大腰筋への徒手的介入を1回実施する
主要アウトカム評価項目疼痛評価(VAS)
副次アウトカム評価項目トーマステスト変法における股関節屈曲角度

対象疾患

年齢(下限)
年齢(上限)
性別3
選択基準リハビリテーション処方がでている仙腸関節障害患者 トーマステスト変法の陽性患者
除外基準下肢に著明な神経障害を有する患者 股関節に整形外科疾患の既往があり股関節拘縮を有する患者 骨転移を伴う悪性疾患患者 自己免疫疾患を有する患者 認知機能低下により疼痛聴取ができない患者 主治医、研究責任者、または研究分担者が研究対象として不適当と判断した患者

関連情報

問い合わせ窓口

住所兵庫県西宮市林田町8-24
電話0798-64-1515
URL
E-mailkazukiyamasita.rpt@gmail.com

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。