UMIN試験ID UMIN000055766
最終情報更新日:2024年10月8日
登録日:2024年10月7日
睡眠の問題を有する大学生への鍼刺激が睡眠の質に及ぼす影響
基本情報
進捗状況 | 一般募集中 |
---|---|
対象疾患 | 日本語 睡眠に問題がある者 |
試験開始日(予定日) | 2024-10-07 |
目標症例数 | 15 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
介入1 | 鍼治療 |
---|---|
介入2 | 無介入 |
主要アウトカム評価項目 | 睡眠休養感(RSQ-W-J) |
副次アウトカム評価項目 | OSA睡眠調査、睡眠ステージ、唾液中コルチゾール、メラトニン、睡眠中心拍数、皮膚温 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | ① 健康診断で明らかな器質的な疾患がない者 ② 不眠重症度指数(ISI)が8点以上の者 |
除外基準 | ① 通院または投薬を受けている者 ② 同時期に他の臨床試験や治験に参加している者 ③ 仕事やアルバイトなどにより、昼夜逆転の生活をしている者 |
関連情報
研究費提供元 | 帝京平成大学 |
---|---|
実施責任組織 | 帝京平成大学 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 豊島区東池袋2-51-4 |
---|---|
電話 | 035-843-3111 |
URL | |
h.waki@thu.ac.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。