UMIN試験ID UMIN000055295
最終情報更新日:2024年9月11日
登録日:2024年9月10日
腹腔鏡およびロボット支援下大腸癌手術が執刀医・助手に与えるストレス・疲労の検討
基本情報
進捗状況 | 募集前 |
---|---|
対象疾患 | ロボット手術および腹腔鏡手術を施行した外科医 |
試験開始日(予定日) | 2024-09-01 |
目標症例数 | 10 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
介入1 | ドライラボを用いた研究として,従来の腹腔鏡操作とセンハンスもしくはDa vinchi操作経験のある外科医10名に対して 比較すべく同じタスクを課してその際の筋疲労度とメンタル疲労度を比較する |
---|---|
主要アウトカム評価項目 | 筋電図、心電図、呼吸、SpO2、 アンケートを取得し取得した生体データよりAPDF解析による筋電図解析並びに心拍変動解析を行う。 |
副次アウトカム評価項目 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | ロボット手術の経験のある外科医 |
除外基準 | 不整脈のある者 |
関連情報
研究費提供元 | 埼玉医科大学 |
---|---|
実施責任組織 | 埼玉医科大学 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 埼玉県日高市山根1397-1 |
---|---|
電話 | 0429844111 |
URL | |
naotooka7010@gmail.com |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。