患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

UMIN試験ID UMIN000055275

最終情報更新日:2024年8月21日

登録日:2024年8月19日

医療従事者を対象としたリンパ浮腫エコーアセスメントe-learning教育プログラムによる有効性検証:無作為化比較試験

基本情報

進捗状況 一般募集中
対象疾患リンパ浮腫
試験開始日(予定日)2024-08-19
目標症例数106
臨床研究実施国日本
研究のタイプ介入

試験の内容

介入1介入は、リンパ浮腫エコーアセスメントの教育を行うことである。従来のアセスメントに加えて、リンパ浮腫エコーアセスメントの意義・エコーの原理と使用方法・リンパ浮腫エコーアセスメントの方法について講義する。 講義はすべてe-learningであり、受講者らは指定のURLより、時間・場所・回数の制限なく視聴できる。
介入2対照群は、従来のリンパ浮腫アセスメントの教育を行うことである。 講義はすべてe-learningであり、受講者らは指定のURLより、時間・場所・回数の制限なく視聴できる。
主要アウトカム評価項目受講から2週間以内のリンパ浮腫患者へのエコー観察実施の有無
副次アウトカム評価項目・受講から2週間以内のリンパ浮腫患者へのエコー観察実施の回数 ・受講から2週間以内のリンパ浮腫エコーアセスメントに関する医療者同士でのコミュニケーションの有無 ・受講から2週間以内のリンパ浮腫をアセスメントするためのエコーの手配(検討を含む)の有無 ・受講から2週間以内のリンパ浮腫のアセスメントの有無 ・受講から2週間以内のリンパ浮腫のケアの有無 ・受講から2週間以内のリンパ浮腫管理に対する自信の程度 ・受講前後のリンパ浮腫の病態生理の理解度

対象疾患

年齢(下限)
年齢(上限)
性別3
選択基準医療従事者
除外基準・国家資格の医療資格を有していない者 ・対象者自身で、ウェブ上の調査項目への回答フォームにアクセスして入力・送信することや、e-learning受講が不可能な者および拒否をする者

関連情報

問い合わせ窓口

住所石川県かほく市学園台1-1
電話0762818334
URL
E-mailmisakodai0909@gmail.com

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。