UMIN試験ID UMIN000055043
最終情報更新日:2024年10月19日
登録日:2024年7月22日
被験品の使用が健常女性の膣内環境に及ぼす影響
基本情報
進捗状況 | 参加者募集終了-試験継続中 |
---|---|
対象疾患 | 健常者 |
試験開始日(予定日) | 2024-07-22 |
目標症例数 | 20 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
介入1 | 期間: 8週間 試験品:洗浄液 |
---|---|
主要アウトカム評価項目 | 1. 介入8週間後検査におけるNugent Scoreの実測値 |
副次アウトカム評価項目 | 1. 介入8週間後検査における膣のすっきり感、膣の乾燥感、膣のかゆみ、膣の不快感、外陰部の乾燥感、外陰部のかゆみ、外陰部の不快感、おりもの量、経血量、生理痛、生理の辛さ、性交時の痛みの実測値 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 2 |
選択基準 | 1. 日本人 2. 女性 3. 成人 4. 健常者 5. 膣のにおいが気になる者 6. Nugent Scoreが高い者 |
除外基準 | 1. 悪性腫瘍、心不全、心筋梗塞の治療中もしくは既往歴がある者 2. ペースメーカーや植え込み型除細動器を埋め込んでいる者 3. 以下の慢性疾患で治療中の者 不整脈、肝障害、慢性腎臓病、脳血管障害、リウマチ性疾患、糖尿病、 脂質異常症、高血圧症、その他の慢性疾患 4. 細菌性膣症、子宮頸癌、性病と診断された者 5. トキシックショック症候群の既往歴がある者 6. 専用キットを用いて定められた手順で膣内分泌物の採取ができない者 7. 特定保健用食品、機能性表示食品を摂取している者 8. 医薬品 (漢方薬を含む) ・サプリメントを摂取/使用している者 9. アレルギー (医薬品・試験品関連食品) がある者 10. 妊娠中、授乳中、あるいは試験期間中に妊娠する意思のある者、避妊方法として殺精子剤を使用している者 11. 同意取得日以前の28日間において他の臨床試験に参加していた者、あるいは試験期間中に参加予定のある者 12. その他、試験責任医師が本試験の対象として不適切と判断した者 |
関連情報
研究費提供元 | 東洋精糖株式会社 |
---|---|
実施責任組織 | 株式会社オルトメディコ |
共同実施組織 | 医療法人社団 盛心会 タカラクリニック 南町医院 |
問い合わせ窓口
住所 | 東京都文京区小石川1-4-1 住友不動産後楽園ビル2階 |
---|---|
電話 | 03-3818-0610 |
URL | |
nao@orthomedico.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。