患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

UMIN試験ID UMIN000055028

最終情報更新日:2024年9月4日

登録日:2024年9月1日

入院歴を要する炎症性腸疾患患者における身体機能と予後の追跡評価

基本情報

進捗状況 限定募集中
対象疾患炎症性腸疾患
試験開始日(予定日)2021-01-05
目標症例数30
臨床研究実施国日本
研究のタイプ観察

試験の内容

主要アウトカム評価項目入院によるサルコペニアの出現の有無、およびその関連因子(筋肉量、筋力、身体機能、バイオマーカー値)の変化
副次アウトカム評価項目疾患活動性の評価、再燃率、手術率、 サルコペニアやその関連因子と疾患活動性、再燃率、手術率の相関

対象疾患

年齢(下限)
年齢(上限)
性別3
選択基準IBD患者または持病のない入院患者
除外基準a) 下記に該当する心疾患を有する患者 1)NYHAクラス3以上の鬱血性心不全のある患者 2) コントロール不良な高血圧患者 b) 重篤かつ活動性の感染症を有する患者(HBV、HCVを除く) c) 本研究開始前4週間以内に侵襲の大きい手術をうけた患者 d) 妊婦・授乳中および妊娠の可能性または意思がある患者 e) 薬物乱用や、本研究参加および結果の評価に支障をきたす健康状態、心理状態、社会的状況を伴う患者 f) その他、本研究実施上、患者の安全を損なう可能性のある場合、あるいは本試験実施計画の遵守が困難と判断された場合

関連情報

問い合わせ窓口

住所大阪府高槻市大学町2-7
電話0726831221
URL
E-mailtakako.miyazaki@ompu.ac.jp

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。