UMIN試験ID UMIN000054639
最終情報更新日:2024年7月25日
登録日:2024年6月12日
タブレット端末を用いたマインドフルネスの効果に関する研究
基本情報
進捗状況 | 試験終了 |
---|---|
対象疾患 | 睡眠、ストレス |
試験開始日(予定日) | |
目標症例数 | 20 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
介入1 | マインドフルネス呼吸法 |
---|---|
介入2 | タブレット端末の十字を注視 |
主要アウトカム評価項目 | 実験は「検証」と「測定」の2つの構成で行う。 「検証」 期間:9日間(平日) 場所:自宅 頻度:1日1回、就寝前 内容: マインドフルネス呼吸群: マインドフルネス呼吸法を実施 対照群: タブレット端末画面上の十字を注視 「測定」 場所:自宅 測定項目:睡眠中の心電位 対象:マインドフルネス呼吸群と対照群 測定日:1日目、5日目、9日目 評価指標:心電位解析から算出したLow Frequency(LF)、High Frequency(HF)、LF/HF比 |
副次アウトカム評価項目 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | |
除外基準 |
関連情報
研究費提供元 | |
---|---|
実施責任組織 | 兵庫大学 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | |
---|---|
電話 | |
URL | |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。