患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

UMIN試験ID UMIN000054430

最終情報更新日:2024年10月3日

登録日:2024年5月19日

栄養チューブ挿入困難患者における胃の下垂程度と2回目以降の成功率との関連性

基本情報

進捗状況 参加者募集終了-試験継続中
対象疾患集中治療室患者
試験開始日(予定日)2024-06-10
目標症例数400
臨床研究実施国日本
研究のタイプ観察

試験の内容

主要アウトカム評価項目胃の下垂の有無と盲目的な経十二指腸的栄養チューブ挿入における2回目の成功率との関連
副次アウトカム評価項目

対象疾患

年齢(下限)
年齢(上限)
性別3
選択基準集中治療室入室後に経腸栄養が必要となり、新たに盲目的経十二指腸栄養チューブの挿入が行われた患者、もしくは留置されている経腸栄養チューブ(位置は問わない)の入れ替えが必要となった患者のうち、初回挿入が不成功であった患者。
除外基準1)術後患者で入室前の時点で経腸栄養チューブが挿入されているもしくは、外科的な経腸栄養経路(胃瘻、腸瘻)が確保されている患者 2)医学的根拠によって経腸栄養が適応とならない患者 (上部消化管の手術・経腸栄養禁忌の状態、具体的にはイレウス・腸管虚血・消化管出血・難治性下痢・消化管感染症)

関連情報

問い合わせ窓口

住所横浜市金沢区福浦3-9
電話+81457872800
URL
E-mailyokose_p12@yahoo.co.jp

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。