UMIN試験ID UMIN000054426
最終情報更新日:2024年7月2日
登録日:2024年5月20日
鍼刺激による筋疲労に対する効果の検証~MRI画像の変化を指標として~
基本情報
進捗状況 | 募集前 |
---|---|
対象疾患 | 筋疲労 |
試験開始日(予定日) | 2024-05-20 |
目標症例数 | 26 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
介入1 | 鍼介入 内側広筋と外側広筋に刺鍼 |
---|---|
介入2 | 無介入 |
主要アウトカム評価項目 | 磁気共鳴画像装置(MRI:Magnetic Resonance Imaging)による画像所見 |
副次アウトカム評価項目 | 大腿部の主観的疲労度(VAS:Visual Analogue Scale)、 大腿四頭筋とハムストリングスのストレッチ痛(VAS:Visual Analogue Scale) |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 1 |
選択基準 | ① 健康診断で明らかな器質的な疾患がなく、スポーツや運動の身体活動を中程度以上の運動強度で日頃から行っている一般健常成人男性 ② 本研究に係るいかなる事象についても補償対象とはしないことに同意いただける者 ③ MRI禁忌事項に当てはまらない者 |
除外基準 | 研究の同意が得られなかった者 |
関連情報
研究費提供元 | 立教大学 |
---|---|
実施責任組織 | 立教大学 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 埼玉県新座市北野1-2-26 |
---|---|
電話 | 048-471-7549 |
URL | |
naruto-y-ad@rikkyo.ac.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。