UMIN試験ID UMIN000054160
最終情報更新日:2024年6月11日
登録日:2024年5月1日
タンパク質摂取時と等カロリー糖質液摂取時の胃内容排泄時間に関する比較
基本情報
進捗状況 | 募集前 |
---|---|
対象疾患 | 無し |
試験開始日(予定日) | 2024-05-01 |
目標症例数 | 10 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
介入1 | プロテイン飲料200mL(タンパク質20g)(112kcal) +水400mL |
---|---|
介入2 | プロテイン飲料400mL(タンパク質40g)(224kcal) +水200mL |
介入3 | プロテイン飲料600mL(タンパク質60g)(336kcal) |
介入4 | 50%ブドウ糖56mL(112kcal) +水544mL |
介入5 | 50%ブドウ糖112mL(224kcal) +水488mL |
介入6 | 50%ブドウ糖168mL(336kcal) +水432mL |
主要アウトカム評価項目 | タンパク質60g摂取120分後と等カロリー糖質液摂取120分後の胃内容排泄量 |
副次アウトカム評価項目 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 1 |
選択基準 | 20歳以上60歳以下の男性 |
除外基準 | 1. 胃内容物の排泄に影響を及ぼす可能性のある既往を有する者 ・消化管手術、上腹部手術の既往 ・消化管病変の既往 2. 肥満(BMI>30)の者 3. 牛乳、大豆に対しアレルギーを有する者 4. 糖質、タンパク質摂取量の制限が必要な疾患を有する者 5. 定期的に医療機関を受診し投薬治療等を受けている者 6. その他、研究責任者又は研究分担者が本研究への参加を不適当と判断した者 |
関連情報
研究費提供元 | 日本医科大学 |
---|---|
実施責任組織 | 日本医科大学 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 東京都文京区千駄木1-1-5 |
---|---|
電話 | 03-3822-2131 |
URL | |
h-komori@nms.ac.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。