患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

UMIN試験ID UMIN000054096

最終情報更新日:2024年10月11日

登録日:2024年4月22日

漢方診断支援ソフトウェアで出力された証情報・候補漢方薬と漢方専門医の診断結果との比較研究

基本情報

進捗状況 参加者募集終了-試験継続中
対象疾患漢方外来の初診患者が抱える疾患
試験開始日(予定日)2024-04-22
目標症例数20
臨床研究実施国日本
研究のタイプ観察

試験の内容

主要アウトカム評価項目「KAMPO365」が出力した第一候補の漢方薬と、漢方専門医が選定した漢方薬が一致するかを評価する。 一致と判定する基準: ①「KAMPO365」で第一候補として出力された漢方薬が、漢方専門医が診察時に処方した漢方薬1種類、もしくは鑑別として挙げた漢方薬4種類のいずれかに含まれる。 ②「KAMPO365」で第一候補として出力された漢方薬と、漢方専門医が診察時に処方した漢方薬1種類のグループが共通する。
副次アウトカム評価項目

対象疾患

年齢(下限)
年齢(上限)
性別3
選択基準① 本研究参加に関して文書による同意を得られた者 ② 福島県立医科大学会津医療センター附属病院もしくは共同研究機関の漢方外来を受診した初診患者 ③ 18歳以上で本人の意思が確認できる者 ④ 医師が、スマートフォンもしくはタブレット端末での操作が可能だと判断した者
除外基準① 受診時に既に漢方薬を服薬中の者

関連情報

問い合わせ窓口

住所福島県会津若松市河東町谷沢字前田21番地の2
電話+81-242-75-2100
URL
E-mailuneda@fmu.ac.jp

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。