患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

UMIN試験ID UMIN000053863

最終情報更新日:2024年4月24日

登録日:2024年3月14日

脳卒中症例における姿勢制御障害およびバランス障害の特徴と要因との関連性

基本情報

進捗状況 募集前
対象疾患脳卒中症例
試験開始日(予定日)2024-04-01
目標症例数110
臨床研究実施国日本
研究のタイプ観察

試験の内容

主要アウトカム評価項目姿勢制御(Trunk control test, Scale for contraversive pushing, Center of pressure, Berg balance scale)
副次アウトカム評価項目Digit Span test Hospital Anxiety and Depression Scale (HADS) Dimensional Apathy Scale (DAS) Mini Mental State Examination (MMSE) TUGT Peg time Center of pressure task 10m walking test Wisconsin gait scale F wave Sequence task Fugl-meyer assessment (FMA) Brunnstrom recovery scale stroke impairment assessment set (SIAS) sensory part Functional independent measure (FIM)

対象疾患

年齢(下限)
年齢(上限)
性別3
選択基準・初発脳卒中 ・リハビリテーション処方がでている ・他の介入研究に参加していない
除外基準・認知症の診断を受けている ・指示理解が困難

関連情報

問い合わせ窓口

住所千葉県浦安市明海5-8-1
電話0473822598
URL
E-mailk-sawa@ryotokuji-u.ac.jp

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。