患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

UMIN試験ID UMIN000053794

最終情報更新日:2024年4月17日

登録日:2024年3月7日

栄養状態または慢性炎症状態別にみた血液透析患者における総鉄結合能 (TIBC) と生命予後との関連 ー J-DOPPSデータベース研究 ―

基本情報

進捗状況 参加者募集終了-試験継続中
対象疾患末期腎臓病
試験開始日(予定日)2024-03-07
目標症例数5000
臨床研究実施国日本
研究のタイプ観察

試験の内容

主要アウトカム評価項目全死亡
副次アウトカム評価項目血栓性合併症による入院または死亡 心血管疾患による入院または死亡

対象疾患

年齢(下限)
年齢(上限)
性別3
選択基準日本の透析施設で外来維持透析を受けている、日本における血液透析の治療方法と患者の予後についての調査(Japan-Dialysis Outcomes and Practice Patterns Study:以下J-DOPPS)第4期~7期に組み入れられた患者
除外基準血液透析以外の血液浄化療法を受けている 在宅血液透析を行っている 急性腎不全である ベースラインのTIBC値が利用可能でない

関連情報

問い合わせ窓口

住所奈良県橿原市四条町840番地
電話0744298865
URL
E-mailmeriguci@naramed-u.ac.jp

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。