UMIN試験ID UMIN000053611
最終情報更新日:2024年4月11日
登録日:2024年3月1日
ザンビア共和国におけるパーソナルヘルスレコード(PHR)を活用した生活習慣病予防のためのモバイルヘルスプログラムの有効性に関する研究
基本情報
進捗状況 | 募集前 |
---|---|
対象疾患 | 生活習慣病 |
試験開始日(予定日) | 2024-03-01 |
目標症例数 | 180 |
臨床研究実施国 | アフリカ |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
介入1 | 4週間毎の身体測定 |
---|---|
介入2 | 4週間毎の身体測定 かつ スマートフォンアプリ使用(測定データの記録・閲覧) |
介入3 | なし |
主要アウトカム評価項目 | 体重の変化量 |
副次アウトカム評価項目 | 体重減少の有無 血圧変化の有無 ウエスト/ヒップ比の変化 生活習慣および食習慣の改善 肥満に対する認識変化 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | ザンビア共和国ルサカ州の住民 20歳以上の人 過体重または肥満(BMI≧25)を有する人 AndroidまたはiOSのいずれかのスマートフォンを所有していること 英語を読むことができる人 |
除外基準 | スマートフォンの機種がiOSヘルスケアまたはAndroid Google Fitに対応していない人 運動や歩行ができない人 研究者が不適切であると判断した者 |
関連情報
研究費提供元 | 文部科学省 |
---|---|
実施責任組織 | 京都大学 |
共同実施組織 | ザンビアプライマリケア研究センター |
問い合わせ窓口
住所 | 京都府京都市左京区吉田近衛町 |
---|---|
電話 | 0757534400 |
URL | |
tateyama.yukiko.5e@kyoto-u.ac.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。