UMIN試験ID UMIN000053513
最終情報更新日:2024年5月12日
登録日:2024年4月1日
肥満患者における効果的な減量と代謝改善のための新しい食事療法の臨床的有用性:BMI35kg/m2以上の患者における相対的低炭水化物・低インシュリン食の有用性に関する前向き追跡調査
基本情報
進捗状況 | 募集前 |
---|---|
対象疾患 | 肥満症 |
試験開始日(予定日) | 2024-04-01 |
目標症例数 | 48 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
介入1 | 標準低エネルギー食(25 kcal/ kg標準体重/m2) |
---|---|
介入2 | 低グリセミック/低インスリンダイエット、 |
主要アウトカム評価項目 | 以下のデータを測定する。減量、空腹時血糖値、HbA1c, インスリン分泌(HOMA-β),インスリン抵抗性 (HOMA-R), 心血管リスク因子(BP, LDL-C, TG, HD+L-C), 内臓脂肪量、脂肪肝の変動、meal tolerance test下に測定したTG, Apo B100, Apo B48値と食行動変容に関する介入試験の効果を評価する。測定は開始前、⑤3か月、6か月、12課g手酢に行う。 |
副次アウトカム評価項目 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | ① 年齢:20歳以上70歳未満 ② 男女 ③ 肥満者:BMI 30kg/m2以上の症例 ④ 高度の心血管病、肝障害、腎障害のないT2DM患者 |
除外基準 | エントリー時インスリン又はGLP-1受容体作動薬の使用中の肥満2型糖尿病患者 |
関連情報
研究費提供元 | 無し |
---|---|
実施責任組織 | Omi Medical Center |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 滋賀県草津市矢橋町1660 |
---|---|
電話 | 0775638866 |
URL | |
yukako.911426@gmail.com |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。