患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

UMIN試験ID UMIN000053502

最終情報更新日:2024年3月13日

登録日:2024年1月31日

人工股関節全置換術後における大腿筋膜張筋と腸脛靭帯の硬度の経時的変化と疼痛および股関節可動域との関係

基本情報

進捗状況 試験終了
対象疾患人工股関節全置換術
試験開始日(予定日)2023-04-01
目標症例数60
臨床研究実施国日本
研究のタイプ観察

試験の内容

主要アウトカム評価項目術前から術後7日までのTFLとITBの硬さと疼痛および股関節可動域との相関を検討した。また、術前から術後1日のTFLとITBの硬さ変化量と術直後の脚延長量およびFO変化量、術前から術後7日のTFLとITBの硬さ変化量と術後7日の脚延長量およびFO変化量を検討した。
副次アウトカム評価項目術前から術後7日までのTFLとITBの硬さと疼痛および股関節可動域との相関を検討した。また、術前から術後1日のTFLとITBの硬さ変化量と術直後の脚延長量およびFO変化量、術前から術後7日のTFLとITBの硬さ変化量と術後7日の脚延長量およびFO変化量を検討した。

対象疾患

年齢(下限)
年齢(上限)
性別3
選択基準対象は、2023年4月から2023年11月までにdirect anterior approachにて初回THAを施行した48例64股関節とした
除外基準除外基準は、股関節手術の既往、関節リウマチ、神経学的病変の既往、HbA1c7.5%以上、全身状態不良で内科併診が必要な症例とした。

関連情報

問い合わせ窓口

住所群馬県館林市赤生田町2267-1
電話0276499000
URL
E-mailharuki.osanami140317@gmail.com

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。