UMIN試験ID UMIN000053455
最終情報更新日:2024年3月13日
登録日:2024年2月1日
質量分析法による受精障害症例の精子におけるタンパク質発現の相対定量解析
基本情報
進捗状況 | 一般募集中 |
---|---|
対象疾患 | 受精障害の認められる不妊症 |
試験開始日(予定日) | 2024-01-01 |
目標症例数 | 100 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 観察 |
試験の内容
主要アウトカム評価項目 | 質量分析法によるタンパク質の発現量比較において、0.2倍以下および1.8倍以上となる期待割合について、信頼水準が95%、区間幅が0.05 となる値を求める。 |
---|---|
副次アウトカム評価項目 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 2 |
選択基準 | 1)体外受精で受精率50%以上 2)体外受精で受精率50%未満かつ顕微授精で受精率50%以上 3)体外受精で受精率50%未満かつ顕微授精で受精率50%未満 |
除外基準 | 無精子症の診断である場合 |
関連情報
研究費提供元 | 高崎ARTクリニック |
---|---|
実施責任組織 | 高崎ARTクリニック |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 群馬県高崎市あら町136の1 |
---|---|
電話 | 027-310-7701 |
URL | |
takabonver62@hotmail.com |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。