UMIN試験ID UMIN000053421
最終情報更新日:2024年3月5日
登録日:2024年1月24日
健康な成人男女を対象とした食事記録調査
基本情報
進捗状況 | 募集前 |
---|---|
対象疾患 | 健康な成人 |
試験開始日(予定日) | 2023-11-07 |
目標症例数 | 120 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 観察 |
試験の内容
主要アウトカム評価項目 | たんぱく質摂取量 各アミノ酸摂取量 各たんぱく質食材の出現頻度や消化吸収性 メニューの出現頻度 最頻メニューの組み合わせ メニューおよび献立の栄養バランス |
---|---|
副次アウトカム評価項目 | 食事・健康の意識 生活習慣 たんぱく質に対する意識 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | 1)20歳-79歳の健康な成人男女 2)定期的に通院し薬物治療が必要な持病を有していない者 3)自分または家族のために医師の指示のもと特別な食事制限をしていない者 4)1週間の食事記録が可能である者(日誌への記録、食事の写真撮影) 5)1日3食のうち欠食がなく、1週間のうち14食以上は、自宅で調理をする者 6)研究参加について十分な説明を受けた後、十分に理解した上、本人の自由意思による文書同意が得られた者 |
除外基準 | 1)生活リズムが不規則な者(交代制勤務、深夜勤務など) 2)試験期間中、長期の旅行など、生活習慣を大きく変える予定がある者 3)その他、研究責任者が不適当と認めた者 |
関連情報
研究費提供元 | 味の素株式会社 |
---|---|
実施責任組織 | 株式会社マクロミル |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 神奈川県川崎市川崎区鈴木町1-1 |
---|---|
電話 | 08077561189 |
URL | |
lili.cao.yr5@asv.ajinomoto.com |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。