UMIN試験ID UMIN000053382
最終情報更新日:2025年4月12日
登録日:2024年1月18日
感情制御、腸内細菌および体内炎症の関連性に関する検討
基本情報
進捗状況 | 試験終了 |
---|---|
対象疾患 | 健常者 |
試験開始日(予定日) | |
目標症例数 | 140 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 観察 |
試験の内容
主要アウトカム評価項目 | 質問紙検査(ストレスマインドセット尺度(SMM-J)、ストレスコーピング尺度(CISS)日本語版、身体感覚増幅尺度日本語版、感情調節尺度日本語版(ERQ-J)、日本語版パース感情制御能力尺度(PERCI)、内受容感覚への気づきの多次元的評価(MAIA)、蓄積的疲労感徴候インデックス(CFSI)、POMS2成人用短縮版、新版STAI状態-特性不安検査、便秘症診断、下痢・軟便の質問紙、日本版BDI-Ⅱ、知覚されたストレス尺度(PSS)日本語版、心理的ストレス反応測定尺度(SRS-18)、ピッツバーグ睡眠質問票、VASアンケート) 糞便検査 血液検査(炎症マーカー;IL-6、TNF-α、高感度CRP、IL-1β) |
---|---|
副次アウトカム評価項目 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | |
除外基準 |
関連情報
研究費提供元 | |
---|---|
実施責任組織 | 株式会社ヒューマR&D |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | |
---|---|
電話 | |
URL | |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。