UMIN試験ID UMIN000053289
最終情報更新日:2024年2月18日
登録日:2024年1月8日
イメグリミン投与によるミトコンドリア糖尿病の代謝への影響の検討
基本情報
進捗状況 | 試験終了 |
---|---|
対象疾患 | ミトコンドリア糖尿病 |
試験開始日(予定日) | 2021-12-20 |
目標症例数 | 1 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
介入1 | イメグリミン500㎎から漸増し、8週間で最大投与量2000mgとした。その後、併用効果を確認するため、グリメピリド1㎎、リナグリプチン5㎎、エンパグリフロジン10㎎をそれぞれ2週間ずつ、併用した。 |
---|---|
主要アウトカム評価項目 | 投与開始後12週でのHbA1cの改善 |
副次アウトカム評価項目 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 2 |
選択基準 | 研究参加に同意が得られたミトコンドリア糖尿病患者 |
除外基準 | 特になし |
関連情報
研究費提供元 | 無しなし |
---|---|
実施責任組織 | 国保直営総合病院君津中央病院糖尿病・内分泌・代謝内科 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 千葉県木更津市桜井1010 |
---|---|
電話 | +81-438-36-1071 |
URL | |
m14097kh@jichi.ac.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。