UMIN試験ID UMIN000052994
最終情報更新日:2024年1月15日
登録日:2023年12月4日
運動器慢性疼痛に対するウェアラブルデバイスの装着と遠隔医療の効果
基本情報
進捗状況 | 一般募集中 |
---|---|
対象疾患 | 運動器慢性疼痛 |
試験開始日(予定日) | 2020-10-30 |
目標症例数 | 76 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
介入1 | ウェアラブルデバイスの装着、遠隔医療と通常診療 |
---|---|
介入2 | 通常診療 |
主要アウトカム評価項目 | Pain-Numeric Rating Scale |
副次アウトカム評価項目 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | (1) 20歳以上, (2) 6ヶ月以上持続する筋骨格痛, (3) 疼痛強度がpain-Numeric Rating Scale 3/10以上 |
除外基準 | (1)試験参加を拒否した者, (2) 腫瘍による疼痛または神経障害の所見がある者, (3) 3ヶ月以内に手術を受けた者, (4) 認知症に対する治療を行っている者 |
関連情報
研究費提供元 | 日本いたみ財団 |
---|---|
実施責任組織 | 早石病院 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 大阪市天王寺区筆ケ崎町2番75号 |
---|---|
電話 | 06-6771-1227 |
URL | |
hisyohayaishi@gmail.com |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。