UMIN試験ID UMIN000052282
最終情報更新日:2024年11月6日
登録日:2023年9月22日
仮想空間を利用した診療放射線技師教育システムにおける対話可能な仮想患者の開発
基本情報
進捗状況 | 参加者募集中断 |
---|---|
対象疾患 | 教育 |
試験開始日(予定日) | 2023-09-22 |
目標症例数 | 10 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 他、メタアナリシス 等 |
試験の内容
主要アウトカム評価項目 | 診療放射線技師教育システムにおける対話可能な仮想患者の開発完了が主要評価項目となる。 |
---|---|
副次アウトカム評価項目 | システムの使用感および学習効果について評価を行う。 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | 一般成人 |
除外基準 | なし |
関連情報
研究費提供元 | 国際医療福祉大学 |
---|---|
実施責任組織 | 国際医療福祉大学 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 千葉県成田市公津の杜4-3 |
---|---|
電話 | 0476-20-7701 |
URL | |
kengo-kato@umin.ac.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。