患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

UMIN試験ID UMIN000052256

最終情報更新日:2024年9月19日

登録日:2023年9月20日

運動時の栄養状態、代謝動態および生理機能に関する基礎的研究(筋肉の合成と損傷に関する基礎的研究)

基本情報

進捗状況 試験終了
対象疾患健常人(成人)
試験開始日(予定日)2023-09-22
目標症例数8
臨床研究実施国日本
研究のタイプ介入

試験の内容

介入1第1日 18:00夕食、19:00完全排尿(採尿開始) 第2日 7:00採尿切り換え(夜間尿採取終了)、8:00朝食、12:30昼食、18:00夕食、19:00採尿切り換え(昼間尿採取終了) 第3日 7:00採尿切り換え(夜間尿採取終了)、8:00朝食、9:30運動(6km/時歩行90分間)、12:30昼食、14:00運動(6km/時歩行90分間)、18:00夕食、19:00 採尿切り換え(昼間尿採取終了) 第4日 7:00採尿終了(夜間尿採取終了)
主要アウトカム評価項目尿中排泄量:IGF-1、ヒトタイチンNフラグメント (非運動日の昼間と夜間、運動日の昼間(運動を含む)と夜間(回復期))
副次アウトカム評価項目尿中排泄量:クレアチニン、3-メチルヒスチジン、カテコールアミン、C-ペプチド (非運動日の昼間と夜間、運動日の昼間(運動を含む)と夜間(回復期))

対象疾患

年齢(下限)
年齢(上限)
性別3
選択基準健康な18歳以上40歳未満の男性または女性
除外基準健康診断で異常所見が見られた場合

関連情報

問い合わせ窓口

住所横浜市金沢区六浦東1-50-1
電話045-786-7221
URL
E-mailtyyamada@kanto-gakuin.ac.jp

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。