UMIN試験ID UMIN000052251
最終情報更新日:2023年11月2日
登録日:2023年9月20日
ジーラスタ皮下注3.6mg 一般使用成績調査(全例調査) ―同種末梢血幹細胞移植のための造血幹細胞の末梢血中への動員及び採取―
基本情報
進捗状況 | 一般募集中 |
---|---|
対象疾患 | 本剤の効能又は効果である「同種末梢血幹細胞移植のための造血幹細胞の末梢血中への動員」の承認日以降、本効能又は効果に対し本剤を初めて投与した全てのドナー |
試験開始日(予定日) | 2022-02-25 |
目標症例数 | 350 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 観察 |
試験の内容
主要アウトカム評価項目 | 安全性 ・有害事象の発現状況 ・副作用・感染症の発現状況 ・安全性検討事項の検討 ・その他、有害事象(頭痛、肝機能障害等)の検討 ・末梢血幹細胞採取後の安全性 ・安全性に影響を及ぼすと考えられる要因の検討 |
---|---|
副次アウトカム評価項目 | 有効性 ・移植に必要な末梢血幹細胞数の確保 ・有効性の評価に影響を及ぼすと考えられる要因の検討 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | 本剤の効能又は効果である「同種末梢血幹細胞移植のための造血幹細胞の末梢血中への動員」の承認日以降、本効能又は効果に対し本剤を初めて投与した全てのドナー |
除外基準 | ・登録時に契約が締結されていない場合 ・登録が契約期間外の場合 ・本剤以外のG-CSF製剤による末梢血幹細胞採取が実施された場合※ ※過去に本剤以外のG-CSF製剤による末梢血幹細胞採取が実施されていた場合は登録可。 ・本剤投与による末梢血幹細胞採取が初めてでない場合 ・重複登録であった(既に登録済み)場合 |
関連情報
研究費提供元 | 協和キリン株式会社 / Kyowa Kirin Co., Ltd. |
---|---|
実施責任組織 | 協和キリン株式会社 / Kyowa Kirin Co., Ltd. |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 東京都千代田区大手町1-9-2 |
---|---|
電話 | +81-70-3143-9628 |
URL | |
hiroshi.kuwazawa.wd@kyowakirin.com |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。