UMIN試験ID UMIN000052178
最終情報更新日:2023年11月2日
登録日:2023年9月20日
前糖尿病例に対する食後運動による食後高血糖の改善効果を運動、食事、血糖を統合してモニタリングし検証する
基本情報
進捗状況 | 募集前 |
---|---|
対象疾患 | 前糖尿病 |
試験開始日(予定日) | 2023-09-20 |
目標症例数 | 40 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
介入1 | 昼食直後の中強度歩行運動30分 |
---|---|
主要アウトカム評価項目 | 一定の食事摂取直後の運動なし5日間の食後血糖と運動あり5日間の血糖値の変化。食前と食後のピーク時の血糖値の差。食事開始後4時間までのAUC。食事開始直後のRCMC。運動有無別のTIR、TAR |
副次アウトカム評価項目 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 1 |
選択基準 | ヘモグロビンA1cが5.6~6.2%を健診で示した男性会社員 |
除外基準 | 糖尿病 心血管疾患 βブロッカー内服中 重篤な高血圧 運動困難な肥満 皮膚アレルギー スマートフォンが利用できない人 |
関連情報
研究費提供元 | NSD 株式会社 |
---|---|
実施責任組織 | 永寿総合病院糖尿病臨床研究センター |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 東京都台東区東上野2-23-16 |
---|---|
電話 | 03-3833-8381 |
URL | |
kessworld@outlook.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。