UMIN試験ID UMIN000052085
最終情報更新日:2024年9月4日
登録日:2024年8月31日
新規フローサイトメトリー技術を用いた細胞機能特性評価法に関する研究
基本情報
進捗状況 | 一般募集中 |
---|---|
対象疾患 | 成人健常者男女 |
試験開始日(予定日) | 2023-07-25 |
目標症例数 | 50 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 観察 |
試験の内容
主要アウトカム評価項目 | 白血球数、赤血球数、血小板数 |
---|---|
副次アウトカム評価項目 | 血球細胞発現タンパク質検査(従来型フローサイトおよびゴーストサイトメトリー) 血球細胞形態検査(従来型フローサイトおよびゴーストサイトメトリー、顕微鏡観察) 血球細胞増殖検査(セルカウンターによる細胞数カウント、または従来型フローサイトおよびゴーストサイトメトリー) 血球細胞分化誘導検査(従来型フローサイトおよびゴーストサイトメトリー、顕微鏡観察、RT-PCR、RNA-Seq) 血球細胞機能検査(従来型フローサイトおよびゴーストサイトメトリー) 分泌タンパク検査 (ELISA) 血球細胞薬剤応答検査(従来型フローサイトおよびゴーストサイトメトリー、顕微鏡観察、RT-PCR、RNA-Seq) 血球細胞遺伝子発現検査 (RT-PCR、RNA-Seq) 血球細胞遺伝子機能検査 (従来型フローサイトおよびゴーストサイトメトリー、RT-PCR、RNA-Seq) |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | (1) 同意取得時の年齢が20歳以上60歳未満の健康な男女 (2) 当該研究について十分な説明を受け、内容を理解することができ、本人による文書同意が得られる者 |
除外基準 | (1)継続的に治療薬を服用している者(点鼻・点眼は除く) (2)来院検査日から3ヶ月以内にステロイドを服用した者 (3)ステロイド剤を1年間通して塗布している者(季節的および悪化時を除く) (4)来院検査日14日以内にワクチン接種した者 (5)妊娠中および授乳中の者 (6)心臓、肝臓、腎臓、消化器等に重篤な疾患の既往歴および現病歴がある者 (7)アルコール多飲者 (8)医薬品および食物に重度のアレルギーがある者 (9)他の医薬品または健康食品の臨床研究に参加中、研究終了後4週間以内の者 (10)当該研究開始1ヶ月前から成分献血あるいは全血200 mL献血を行った者 (11)当該研究開始3ヶ月前から全血400 mL献血を行った男性 (12)当該研究開始4ヶ月前から全血400 mL献血を行った女性 (13)当該研究開始12ヶ月前からの採血量に、当該研究の予定総採血量を加えると1200 mLを超える男性 (14)当該研究開始12ヶ月前からの採血量に、当該研究の予定総採血量を加えると800 mLを超える女性 (15)研究責任医師または研究分担医師が本研究への参加が不適当と判断した者 |
関連情報
研究費提供元 | シンクサイト株式会社 |
---|---|
実施責任組織 | CPCC株式会社 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 東京都中央区日本橋本石町3-3-10ダイワビル4F |
---|---|
電話 | 03-6225-9001 |
URL | |
cpcc-contact@cpcc.co.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。