UMIN試験ID UMIN000051700
最終情報更新日:2024年4月14日
登録日:2023年7月25日
食物繊維粉末を含有した飴を舐めた際の唾液分泌量および唾液粘度に与える影響
基本情報
進捗状況 | 試験終了 |
---|---|
対象疾患 | 健康な成人(除外規定あり) |
試験開始日(予定日) | 2023-07-25 |
目標症例数 | 24 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
介入1 | 試験食:ショ糖と水あめを主体とした飴(対照群、約3 g) 用法:試験食 1粒を口に含む |
---|---|
介入2 | 試験食:1%食物繊維粉末含有飴(約3 g) 用法:試験食を1粒口に含む |
介入3 | 試験食:2%食物繊維粉末含有飴(約3 g) 用法:試験食を1粒口に含む |
主要アウトカム評価項目 | 試験食を口に含んでいる最中に分泌された唾液量 |
副次アウトカム評価項目 | 1.唾液の粘度 2.主観アンケート |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | 健康な成人 |
除外基準 | 1. 以下に罹患、もしくは罹患履歴のある者:糖尿病、耐糖能異常、脂質異常症、食物アレルギー 2. BMIが26.5以上の者 3. 喫煙習慣がある者 4. 誤嚥リスクの高い者 |
関連情報
研究費提供元 | 自己調達 |
---|---|
実施責任組織 | 十文字学園女子大学人間生活学部 食品開発学科 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 埼玉県新座市菅沢2-1-28 |
---|---|
電話 | 048-477-0555 |
URL | |
m-krwk@jumonji-u.ac.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。