患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

UMIN試験ID UMIN000051554

最終情報更新日:2024年5月14日

登録日:2023年7月10日

訪問看護記録を用いた在宅療養患者・家族のプロファイルの特定:後ろ向きコホート研究

基本情報

進捗状況 試験終了
対象疾患訪問看護ステーションの利用者
試験開始日(予定日)2023-04-26
目標症例数500
臨床研究実施国日本
研究のタイプ観察

試験の内容

主要アウトカム評価項目訪問看護ステーション利用開始時の医学的な特性(年齢、性別、病名、医療機器の使用など)
副次アウトカム評価項目・訪問看護サービスで評価する患者・家族の症状や状態、知識、行動、状況、ケアプラン ・訪問看護ステーション利用後1年間のサービス利用状況 ・訪問看護ステーションで投入されているリソース(利用期間、訪問頻度、夜間・早朝での利用、スタッフ数など)

対象疾患

年齢(下限)
年齢(上限)
性別3
選択基準2017 年1 月1 日から2022 年12 月31 日までに、WyL 株式会社の訪問看護ステーションのサービスを受けた人の中で、次の基準をすべて満たす人 ・ WyL 株式会社ウィル訪問看護ステーションの2 事業所(江戸川事業所、浦和事業所)の利用者 ・ 2017 年1 月1 日から2021 年12 月31 日までに初回訪問が行われ人 ・ 電子カルテシステムに訪問サービスを提供したときに得た情報が登録されている人
除外基準本研究の目的でデータを利用することについて辞退の旨の申し出があった人

関連情報

問い合わせ窓口

住所神奈川県伊勢原市下糟屋 143
電話0463-93-1121
URL
E-mailhcdc.info@umin.ac.jp

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。