UMIN試験ID UMIN000051282
最終情報更新日:2023年8月21日
登録日:2023年6月7日
水疱性角膜症に対する人工角膜の有効性および安全性に関する研究
基本情報
進捗状況 | 試験中止 |
---|---|
対象疾患 | 水疱性角膜症 |
試験開始日(予定日) | 2023-06-19 |
目標症例数 | 10 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
介入1 | 人工角膜内皮の眼内移植 |
---|---|
主要アウトカム評価項目 | 自覚症状・他覚所見(視力、眼圧、細隙灯顕微鏡検査、前眼部光干渉断層計、生体共焦点顕微鏡検査) |
副次アウトカム評価項目 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | 水疱性角膜症患者。複数回の角膜移植を行っても移植片機能不全。 |
除外基準 | 角膜移植の既往のない患者。 |
関連情報
研究費提供元 | きくな湯田眼科きくな湯田眼科 |
---|---|
実施責任組織 | きくな湯田眼科 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 神奈川県横浜市港北区菊名4-3-11 |
---|---|
電話 | +81454353755 |
URL | |
takamed@gmail.com |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。