UMIN試験ID UMIN000050642
最終情報更新日:2024年4月30日
登録日:2024年3月20日
サジージュースの摂取によるミネラル吸収への影響ー予備試験ー
基本情報
進捗状況 | 試験終了 |
---|---|
対象疾患 | 健常者 |
試験開始日(予定日) | 2023-03-24 |
目標症例数 | 6 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
介入1 | サジージュース |
---|---|
介入2 | プラセボジュース |
主要アウトカム評価項目 | 尿中ミネラル排出量(クレアチニン補正量) |
副次アウトカム評価項目 | 血中フェリチン、赤血球、血清鉄、血清亜鉛、血清銅、ヘマトクリット、UIBC、TIBC、MCH、MCHC |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 1 |
選択基準 | (1) 疾病にり患していない者 (2) 年齢が20歳以上50歳以下の男性 (3) BMIが30kg/㎡未満の者 (4)文書により自発的な試験参加の同意が得られる者 (5) サジージュースが継続して飲める方 |
除外基準 | (1) 現在、鉄欠乏性貧血と判断され、投薬治療している者 (2) 現在、何らかの疾患で薬剤を投与されている者 (3) 本被験食品の関与成分食品、健康食品を摂取している者 (4) 糖代謝、脂質代謝、肝機能、腎機能、心臓、循環器、呼吸器、内分泌系、免疫系、神経系の重篤な疾患あるいは精神疾患のある者。及び、その既往歴を有する者 (5) 臨床検査値に異常がみられたことがあり、試験参加に問題があると判断された者 (6) 治療中の疾患がある者、あるいは投薬治療を必要とした重篤な疾患既往歴のある者 (7) 試験に関連してアレルギー発症のおそれがある者 (8) 生活習慣アンケートの回答結果から、被験者として不適当と判断された者 (9) 本試験開始時に他の臨床研究に参加している者 (10) 試験責任医師(または試験実施責任者)が試験参加に不適当と判断する者 |
関連情報
研究費提供元 | 株式会社フィネス |
---|---|
実施責任組織 | 株式会社フィネス |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 神奈川県横浜市金沢区洲崎町1-10-2F |
---|---|
電話 | 045-374-3392 |
URL | |
info@eas-ct.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。