UMIN試験ID UMIN000049348
最終情報更新日:2023年6月10日
登録日:2022年11月1日
高血圧を有する維持透析患者におけるサクビトリル/バルサルタンの安全性・忍容性の検討
基本情報
進捗状況 | 試験終了 |
---|---|
対象疾患 | 末期腎不全 |
試験開始日(予定日) | 2021-08-01 |
目標症例数 | 50 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
介入1 | アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬をサクビトリル/バルサルタン50mg (エンレスト錠50mg,医薬品コード[YJコード]:2190041F1027]1日1回に変更して、最終的に200mg(エンレスト錠200mg, 医薬品コード[YJコード]:2190041F3020)1日1回まで増量して12週間投与する。 |
---|---|
主要アウトカム評価項目 | 切り替え3カ月後での維持血液透析中の血圧の推移を比較 |
副次アウトカム評価項目 | 1.家庭血圧の変化量 2.肝機能、電解質の変化量 3.NT-proBNPの変化量 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | 1. 18歳以上 2. 週3回かつ1回あたり3時間以上のの血液透析を施行されている 3. 90日以上の透析歴 |
除外基準 | 1. 非洞調律 2. 1年未満の余命と推定されている 3. 感染症の罹患 4. 30日以内に心筋梗塞または脳卒中を発症 5. 妊娠中 6. 悪性腫瘍に罹患 |
関連情報
研究費提供元 | 無しなし |
---|---|
実施責任組織 | 関西医科大学 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 大阪府寝屋川市香里本通町8-45 |
---|---|
電話 | 0728325321 |
URL | |
iwashimy@kouri.kmu.ac.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。