UMIN試験ID UMIN000048684
最終情報更新日:2023年7月19日
登録日:2022年9月1日
片頭痛に関するバリデーション研究 (アンケート調査と健康保険組合診療報酬データを用いたバリデーション研究)
基本情報
進捗状況 | 試験終了 |
---|---|
対象疾患 | 片頭痛 |
試験開始日(予定日) | 2022-07-04 |
目標症例数 | 21480 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 観察 |
試験の内容
主要アウトカム評価項目 | ・PPV(PPV:Positive Predictive Value 陽性的中率) アンケート調査から片頭痛に分類された人(真)かつ健康保険組合診療報酬データから片頭痛の定義された人/健康保険組合診療報酬データから片頭痛の定義を満たした人 |
---|---|
副次アウトカム評価項目 | ・感度 ・特異度 ・NPV(NPV:Negative Predictive Value 陰性的中率) |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | 「アンケート調査から片頭痛に分類された人」 DeSC社が契約する診療データの二次利用に同意した健康保険組合の加入者(約60万人),かつ19歳以上75歳未満,かつDeSC社が提供する健康保険組合向け健康増進支援サービスアプリkencomの登録者(約15万人)を対象に,頭痛とQOLに関する自己記入式のWebアンケート調査(2020年11月1日から2020年11月30日に実施)を行った結果、回答を得られた人. |
除外基準 | なし |
関連情報
研究費提供元 | 無し |
---|---|
実施責任組織 | 大塚製薬株式会社 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 東京都港区港南2-6-4 品川グランドセントラルタワー |
---|---|
電話 | 03-6717-1400 |
URL | |
Yamato.Kentaro@otsuka.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。