UMIN試験ID UMIN000047855
最終情報更新日:2025年4月2日
登録日:2025年4月1日
CT画像を用いた三次元的計測による脾臓容積データベース構築:正常脾臓容積を定義づける因子の検索と脾腫の再定義
基本情報
進捗状況 | 募集前 |
---|---|
対象疾患 | 2011年4月1日から2022年4月1日までに岩手医科大学において腹部を含むCTが施行された患者 |
試験開始日(予定日) | |
目標症例数 | 3000 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 観察 |
試験の内容
主要アウトカム評価項目 | 健常成人集団における脾臓容積の正常分布を明らかにするため、設定された患者集団に対して自動化臓器セグメンテーション技術による脾臓容積データの蓄積を行い、年齢、性別、身長、体重、体表面積から患者固有の脾臓容積を決定する因子を検討する。 |
---|---|
副次アウトカム評価項目 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | |
除外基準 |
関連情報
研究費提供元 | |
---|---|
実施責任組織 | 岩手医科大学 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | |
---|---|
電話 | |
URL | |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。