UMIN試験ID UMIN000047683
最終情報更新日:2023年6月23日
登録日:2022年5月9日
女子大学生に対する月経前症候群の知識学習が受診・ピルの抵抗性に及ぼす影響の解明
基本情報
進捗状況 | 試験終了 |
---|---|
対象疾患 | 月経前症候群 |
試験開始日(予定日) | 2022-05-09 |
目標症例数 | 400 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
介入1 | 月経前症候群の知識や治療に関する動画の視聴 |
---|---|
主要アウトカム評価項目 | 月経前症候群の知識・症状評価 病院受診やピル服薬の抵抗感の評価 Ten Item Personality Inventory Brief Core Schema Scale |
副次アウトカム評価項目 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 2 |
選択基準 | 大学に通う女性 規則的な月経を経験している者 |
除外基準 | 月経が不規則である者 大学入学以前に日本以外の国に居住していた者 |
関連情報
研究費提供元 | 自己調達自己調達 |
---|---|
実施責任組織 | 北海道大学 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 札幌市北区北12条西5丁目 |
---|---|
電話 | 0117062350 |
URL | |
mmiyajima@pop.med.hokudai.ac.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。