UMIN試験ID UMIN000046620
最終情報更新日:2024年2月25日
登録日:2022年2月1日
ハーセプチン注射用60,同150 一般使用成績調査 -HER2陽性の根治切除不能な進行・再発の唾液腺癌-
基本情報
進捗状況 | 一般募集中 |
---|---|
対象疾患 | HER2陽性の根治切除不能な進行・再発の唾液腺癌 |
試験開始日(予定日) | 2022-02-01 |
目標症例数 | 50 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 観察 |
試験の内容
主要アウトカム評価項目 | 主な調査項目等 1)施設情報 施設名,科名,調査票記入年月日,調査票記入医師名 2)患者背景 患者イニシャル,投与開始時年齢,性別,妊娠の有無,識別番 号,使用理由(本適応の場合,HER2過剰発現・遺伝子増幅検査 結果),臨床診断名,身長,体重,Performance Status(ECOG PS), 悪性度,初回診断時の病期分類,治療ライン,本剤投与時点の 転移巣の有無,有の場合:転移部位,既往歴,合併症 3)前治療歴 原疾患に対する手術の有無,有の場合:詳細 原疾患に対する放射線療法の有無,有の場合:照射方法 原疾患に対する化学療法の有無,有の場合:薬剤名 4)本剤投与状況 投与年月日,1回投与量,観察期間終了時の本剤の状況(継続中, 休薬,中止(中止の場合,中止理由)) 5)併用化学療法(ドセタキセル製剤) 投与年月日,1 回投与量 6)有害事象 有無,有の場合:有害事象名,発現日,最悪時 Grade,重篤度, 処置(本剤,その他),転帰,転帰日,因果関係(本剤,他の要 因),有害事象のうち安全性検討事項に関連する臨床検査値,有 害事象に関連する併用被疑薬 |
---|---|
副次アウトカム評価項目 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | 登録対象症例:本調査契約締結施設において,登録期間中に本剤を使用予定である HER2 陽性の根治切除不能な進行・再発の唾液腺癌の患者。 調査票回収対象症例:登録対象症例のうち,本剤を使用したすべての患者。 |
除外基準 | なし |
関連情報
研究費提供元 | 中外製薬株式会社 |
---|---|
実施責任組織 | 中外製薬株式会社 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 東京都中央区日本橋室町2-1-1 |
---|---|
電話 | 03-3281-6611 |
URL | |
murayamaayk@chugai-pharm.co.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。