UMIN試験ID UMIN000046408
最終情報更新日:2024年1月17日
登録日:2022年1月1日
COVID-19で入院した後の転帰悪化と糖尿病との 関連性に関する研究
基本情報
進捗状況 | 参加者募集終了-試験継続中 |
---|---|
対象疾患 | 新型コロナウイルス感染症 2型糖尿病 |
試験開始日(予定日) | 2021-12-01 |
目標症例数 | 300 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 観察 |
試験の内容
主要アウトカム評価項目 | 重症度の進行 死亡 人工呼吸器管理導入 |
---|---|
副次アウトカム評価項目 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | SARS-CoV-2陽性と診断され入院加療を行った患者 |
除外基準 | ① 妊娠中、授乳中の患者 ② 入院中の最終診断重症度分類が「軽症」である患者 ③ 抗体カクテル療法のみを目的として入院した患者 ④ 悪性腫瘍を有する患者 ⑤ 既に1型糖尿病と診断されている患者 |
関連情報
研究費提供元 | 無し |
---|---|
実施責任組織 | 大崎市民病院 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 宮城県大崎市古川穂波3-8-1 |
---|---|
電話 | 0229-23-3311 |
URL | |
masausui@med.tohoku.ac.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。