UMIN試験ID UMIN000045981
最終情報更新日:2024年4月2日
登録日:2022年4月1日
簡便な評価方法を用いた中間広筋の効果的なトレーニングについての検討
基本情報
進捗状況 | 参加者募集終了-試験継続中 |
---|---|
対象疾患 | 前十字靭帯再建術後 |
試験開始日(予定日) | 2022-01-01 |
目標症例数 | 30 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 観察 |
試験の内容
主要アウトカム評価項目 | 主要なアウトカムは超音波画像診断装置を使用した筋厚変化率である。 その他のアウトカムは、表面筋電図を使用した中間周波数(MF)と二乗平均平方根(RMS)と最大膝伸展筋力である。 |
---|---|
副次アウトカム評価項目 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | 膝関節、股関節に整形外科的疾患の既往がなく、膝関節、股関節に可動域制限のない健常人とする。 |
除外基準 | 膝関節、股関節に明らかな整形外科的疾患、または既往を有する者とする。 |
関連情報
研究費提供元 | 藍野大学 |
---|---|
実施責任組織 | 畿央大学 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 大阪府茨木市東太田4-5-4 |
---|---|
電話 | 072-627-1711 |
URL | |
s-kumabe@pt-u.aino.ac.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。