UMIN試験ID UMIN000045629
最終情報更新日:2021年10月12日
登録日:2021年10月10日
アレルギー性結膜疾患の重症度とストレスとの関連
基本情報
進捗状況 | 募集前 |
---|---|
対象疾患 | アレルギー性結膜疾患 |
試験開始日(予定日) | 2021-10-10 |
目標症例数 | 80 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 観察 |
試験の内容
主要アウトカム評価項目 | 心理テストの評価結果に関連した自覚症状および他覚所見スコアの検討 |
---|---|
副次アウトカム評価項目 | 1) 心理テスト、自覚症状スコア、および他覚所見スコアの相関性の検証 2) アレルギー性結膜疾患のバイオマーカーとして有用な心理テスト、自覚症状スコア、他覚所見スコアの探索的検討 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | ① アレルギー性結膜疾患診療ガイドラインに従って確定もしくは準確定診断された患者。 ② 患者の性別、病型、治療内容は不問とする。 ③ 同意取得時において年齢は7歳以上とし、年齢の上限は設けない。 ④ 本研究への参加にあたり十分な説明を受けた後,十分な理解の上,研究対象者本人の自由意思による文書同意が得られた患者 |
除外基準 | ① アレルギー性結膜疾患以外の前眼部疾患(眼感染症を含む)を有する患者 ② 本研究参加に同意が得られなかった患者 ③ 調査表の記載が困難な患者 ④ その他,研究責任者が研究対象者として不適当と判断した者 |
関連情報
研究費提供元 | 無し |
---|---|
実施責任組織 | 日本大学 |
共同実施組織 | 東海学園大学 |
問い合わせ窓口
住所 | 東京都板橋区大谷口上町30-1 |
---|---|
電話 | 0339728111 |
URL | |
Shoji.jun@nihon-u.ac.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。