UMIN試験ID UMIN000045412
最終情報更新日:2024年4月22日
登録日:2021年9月20日
糖尿病合併肝硬変患者に対するSGLT2阻害薬投与後の栄養状態、体組成の変化についての検討
基本情報
進捗状況 | 試験終了 |
---|---|
対象疾患 | 非アルコール性脂肪肝 糖尿病 |
試験開始日(予定日) | 2020-07-01 |
目標症例数 | 50 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 観察 |
試験の内容
主要アウトカム評価項目 | 肝硬変患者におけるSGLT2阻害薬治療薬による栄養状態の変化 |
---|---|
副次アウトカム評価項目 | 6か月後の体組成(水分、脂肪量、筋肉量)の変化 6か月後の肝硬度および肝予備能の変化 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | (1)20歳以上 (2)糖尿病を有する代償性肝硬変(Child-Pugh分類AまたはB、肝硬変の成因は問わない) (3)新規でSGLT2阻害薬が投与開始される方 |
除外基準 | (1)20歳未満 (2)非代償性肝硬変(Child-Pugh分類C) (3)既にSGLT2阻害薬を内服中の患者または過去にSGLT2阻害薬のアレルギー等が判明している患者 (4)糖尿病治療としてインスリン製剤を使用している患者 (5)妊娠している患者あるいは、妊娠の可能性のある患者 (6)その他主治医が研究への参加が不可能であると判断した患者 |
関連情報
研究費提供元 | 無し |
---|---|
実施責任組織 | 佐賀大学 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 佐賀市鍋島5丁目1-1 |
---|---|
電話 | 0952342362 |
URL | |
f8451@cc.saga-u.ac.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。