UMIN試験ID UMIN000045147
最終情報更新日:2021年10月3日
登録日:2021年10月1日
局所進行食道扁平上皮癌における術前化学療法と術前化学放射線治療との病理学的効果判定の違いが遠隔成績に及ぼす影響
基本情報
進捗状況 | 試験終了 |
---|---|
対象疾患 | 食道癌 |
試験開始日(予定日) | 2012-01-05 |
目標症例数 | 300 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 観察 |
試験の内容
主要アウトカム評価項目 | 術前DCFと術前CRTの組織病理学的効果判定の違いと遠隔成績について系統的に検討する |
---|---|
副次アウトカム評価項目 | いずれのcohortの患者登録期間とも重複期間無く行われた手術単独治療の遠隔成績についても提示することで、手術本来の役割をより明確にする |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | 1.治療前病理診断で、食道扁平上皮癌。 2.同時性進行重複がんの合併が無い。 3.全身状態や心肺機能・肝腎機能の上から耐術能がある。 4.化学療法・化学放射線治療の対象となりうる 5.UICC7th cT3以深ボーダーライン切除能NxM0、またはcT3N1-3M0。 6.根治的手術を施行された症例 |
除外基準 | 1.治療前病理診断なし。 2.同時性進行重複がんの合併。 3.治療前の段階で耐術能に不安。 4.臓器機能から化学療法が行えない。 5.術前治療の開始前に各cohortに登録されたが 実際の手術は本人の拒否を含めて、術前治療のy有害事象を含めた理由で手術が行われなかった症例。 |
関連情報
研究費提供元 | 無し |
---|---|
実施責任組織 | 恵佑会札幌病院放射線治療科 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 札幌市白石区本通9丁目、南1-1 |
---|---|
電話 | +81-11-863-2101 |
URL | |
miyako98kazm@gmail.com |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。