UMIN試験ID UMIN000044839
最終情報更新日:2021年8月3日
登録日:2021年8月1日
高齢者における体力とがん化学療法の副作用の調査
基本情報
進捗状況 | 募集前 |
---|---|
対象疾患 | 悪性腫瘍 |
試験開始日(予定日) | 2021-08-01 |
目標症例数 | 50 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 観察 |
試験の内容
主要アウトカム評価項目 | 治療開始から6か月間の高齢者機能評価と副作用発現率を調査する。高齢者機能評価は、G8などVES13,認知機能を評価する |
---|---|
副次アウトカム評価項目 | 副作用の種類、減量理由、相対用量強度 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | ・固形がんの初回化学療法又は再発化学療法初回の患者 ・Eastern Cooperative Oncology Groupパフォーマンスステータス(PS)4の患者 ・自由意思による研究参加の同意を本人から文書で取得可能な患者 ・同意取得時の年齢が18歳以上の患者 |
除外基準 | ・化学療法投与前にCTCAE grade2以上の副作用を有していた患者 ・高齢者機能評価表を適正に記載できない患者(認知症等) なお、同居する家族が回答できる場合は、除外しない。 |
関連情報
研究費提供元 | 国際医療福祉大学病院薬剤部 |
---|---|
実施責任組織 | 国際医療福祉大学病院薬剤部 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 栃木県那須塩原市井口537-3 |
---|---|
電話 | 0287-37-2221 |
URL | |
21p2001@g.iuhw.ac.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。