UMIN試験ID UMIN000044291
最終情報更新日:2024年1月4日
登録日:2021年5月22日
慢性呼吸不全患者が新型コロナワクチン接種によって受ける身体的・精神的影響に関する臨床試験
基本情報
進捗状況 | 試験終了 |
---|---|
対象疾患 | 慢性呼吸不全 |
試験開始日(予定日) | 2021-05-24 |
目標症例数 | 120 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 観察 |
試験の内容
主要アウトカム評価項目 | 体温・脈拍・血圧・呼吸数・SpO2などのバイタルサイン、自覚症状(眠気・ふらつき・気持ちの落ち着き・心地よさ・息苦しさ・だるさ・頭痛・熱っぽさ・接種部位の痛み・全身の痛み)の100mmVASによる評価、接種部位反応、全身反応、副反応疑い、重篤な有害事象 |
---|---|
副次アウトカム評価項目 | 最終接種4週時点におけるCOVID-19発症確認、接種者の基礎疾患・年齢・性別・肺機能・動脈血液ガス・酸素処方量・NPPV処方の有無と内容等の背景因子 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | 慢性呼吸不全と診断され、酸素療法か人工呼吸療法が施行されている患者 |
除外基準 | 予後不良や全身状態重篤、その他医師の判断により対象として不適当と判断された患者 |
関連情報
研究費提供元 | 無しなし |
---|---|
実施責任組織 | 国立病院機構南京都病院呼吸器センター |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 京都府城陽市中芦原11 |
---|---|
電話 | 0774520065 |
URL | |
kensukesumi@gmail.com |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。