UMIN試験ID UMIN000044230
最終情報更新日:2022年12月15日
登録日:2021年5月24日
高所得国における重篤な産後出血に対するショックインデックスの予測性能:系統的レビューとメタ解析
基本情報
進捗状況 | 試験終了 |
---|---|
対象疾患 | 産後出血 |
試験開始日(予定日) | 2021-05-17 |
目標症例数 | |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 他、メタアナリシス 等 |
試験の内容
主要アウトカム評価項目 | メタアナリシスの主要アウトカムとして、より高度なケアを必要とする重症PPHを評価する。血液製剤の使用、血管内治療、開腹手術(帝王切開を除く)、集中治療室(ICU)への入室の必要性と定義する。 |
---|---|
副次アウトカム評価項目 | メタアナリシスの副次的なアウトカムとして、分娩後24時間以内の出血量が1000ml以上であることを評価する。 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 2 |
選択基準 | ・周産期の女性を対象とした研究 ・世界銀行の国別・貸付グループで定義された高所得国での研究 ・重症PPHの発生率やPPHに伴う有害事象を評価した研究 |
除外基準 | ・2×2の表を作成するのに不十分なデータしか報告されていない研究 ・症例報告や症例対照研究も除外する。 |
関連情報
研究費提供元 | 自己調達 |
---|---|
実施責任組織 | 京都大学大学院医学研究科 予防医療学分野 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 京都府京都市左京区吉田本町 |
---|---|
電話 | 075-753-2426 |
URL | |
yuuto.m78@gmail.com |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。