患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

UMIN試験ID UMIN000043889

最終情報更新日:2021年4月13日

登録日:2021年4月12日

抗がん剤の心毒性とがん治療関連心筋障害に関する多施設前向き観察研究

基本情報

進捗状況 募集前
対象疾患CHOP療法を行う血液腫瘍
試験開始日(予定日)2021-05-20
目標症例数150
臨床研究実施国日本
研究のタイプ観察

試験の内容

主要アウトカム評価項目CTRCDの発症および化学療法開始前から開始後における心エコー所見の変化
副次アウトカム評価項目心不全の発症 心血管イベント 全死亡 心血管死亡

対象疾患

年齢(下限)
年齢(上限)
性別3
選択基準虎の門病院・亀田総合病院・聖路加国際病院の血液内科でアントラサイクリン系抗がん剤を含む化学療法(CHOP療法,R-CHOP療法,G-CHOP療法)を受ける予定の20歳以上の患者 心疾患(心不全,冠動脈疾患,心筋症,不整脈,弁膜症術後,心臓デバイス植え込み後,先天性心疾患)の既往のない患者
除外基準心エコーによりLVEF<50%の診断がなされた症例 担当医が不適と判断したもの

関連情報

問い合わせ窓口

住所東京都港区虎ノ門2-2-2
電話03-3588-1111
URL
E-mailckomiyama88@gmail.com

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。