UMIN試験ID UMIN000043389
最終情報更新日:2024年4月3日
登録日:2021年2月20日
閉塞性肺疾患に対する3剤配合吸入剤への変更治療の臨床経過調査ー前向き観察試験ー
基本情報
進捗状況 | 試験終了 |
---|---|
対象疾患 | 慢性閉塞性肺疾患および気管支喘息 |
試験開始日(予定日) | 2021-02-19 |
目標症例数 | 50 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 観察 |
試験の内容
主要アウトカム評価項目 | 8週後のFEV1の変化 |
---|---|
副次アウトカム評価項目 | 8週後の症状スコア、FVC、IC、呼吸インピーダンス、FeNOの変化 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | 1. COPDあるいは気管支喘息と診断されており、3剤配合吸入薬に変更する患者 |
除外基準 | 1. 3ヶ月以内に気道感染を発症した患者 2. 医薬品添付文書の禁忌事項に当てはまる患者 |
関連情報
研究費提供元 | 無し無し |
---|---|
実施責任組織 | 静岡県立総合病院呼吸器内科 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 静岡市葵区北安東4丁目27番1号 |
---|---|
電話 | 054-247-6111 |
URL | |
taisuke-akamatsu@i.shizuoka-pho.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。