UMIN試験ID UMIN000042717
最終情報更新日:2023年7月26日
登録日:2020年12月10日
COVID-19感染患者における凝固異常の病態解明に関する前向き観察研究
基本情報
進捗状況 | 試験終了 |
---|---|
対象疾患 | COVID-19で入院が必要となる患者 |
試験開始日(予定日) | 2020-11-09 |
目標症例数 | 100 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 観察 |
試験の内容
主要アウトカム評価項目 | 組織因子結合MPsの産生量 |
---|---|
副次アウトカム評価項目 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | COVID-19で入院した患者 |
除外基準 | (1)本人あるいは近親者から同意が取れなかった症例 (2)COVID-19以外の他の感染症を有している患者 (3)心不全末期(NYHA class IV)を合併する患者 (4)肝不全末期((Child-Pugh classification C)を合併する患者 (5)担癌患者(病期が進行している、あるいは治療中)を合併する患者 (6)妊娠中 (7)本研究に参加したことのあるCOVID-19入院患者(本研究への2回目の参加は不可とする。) (8)緊急治療が必要な疾患に偶発的にCOVID-19と診断された症例で、他の緊急の治療が優先されるもの。具体的にはカテーテル検査(心臓、脳いずれも含む)や緊急手術 |
関連情報
研究費提供元 | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 |
---|---|
実施責任組織 | 東北大学 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 仙台市青葉区星稜町 1-1 |
---|---|
電話 | 0227177000 |
URL | |
yudai.i0213@gmail.com |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。