UMIN試験ID UMIN000042353
最終情報更新日:2021年7月14日
登録日:2020年11月23日
試験食品の継続摂取におけるヒト肌評価試験 SME-2020-02-HRCT(SW08)
基本情報
進捗状況 | 試験終了 |
---|---|
対象疾患 | 該当せず |
試験開始日(予定日) | 2020-11-24 |
目標症例数 | 50 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入 |
試験の内容
介入1 | 有効成分を含有する試験食品の12週間継続摂取 |
---|---|
主要アウトカム評価項目 | 食品摂取前後の肌明度の変化量 |
副次アウトカム評価項目 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 2 |
選択基準 | (1)試験参加同意取得時の年齢が36歳以上45歳以下の健常女性 (2)来院予定日に指定の施設に来院できる者 (3)本試験の目的・内容について十分に理解した上で、書面による同意を得た者 (4)顔の肌状態が気になる者 |
除外基準 | (1)妊娠中(妊娠している可能性のある場合を含む)あるいは授乳期の者 (2)以下の各号のいずれかに当てはまる者 a)心臓、肝臓、腎臓に疾患を有する者(他の疾病の合併症である場合も含む) b)循環器系疾患の既往歴のある者 c)糖尿病を発症している者 d)試験食品に対してアレルギーを有する者 (3)アトピー性皮膚炎など皮膚疾患症状を有する者、評価部位に傷や炎症を有する者 (4)試験期間中、日焼け行為(日光浴、日焼けマシンなど)を避けることができない者 (5)現在、ならびに過去3ヶ月以内において、肌改善効果を標榜した機能性表示食品、健康食品、サプリメント類の継続的な摂取習慣のある者、また試験期間中に摂取予定のある者 (6)過去1年以内に評価部位に手術を受けた者 (7)その他、試験責任医師が試験の対象として不適と判断した者 |
関連情報
研究費提供元 | サントリーウエルネス株式会社 |
---|---|
実施責任組織 | サントリーMONOZUKURIエキスパート株式会社 |
共同実施組織 |
問い合わせ窓口
住所 | 京都府相楽郡精華町精華台8-1-1 |
---|---|
電話 | 050-3182-0631 |
URL | |
Reiko_Izumi@suntory.co.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。