UMIN試験ID UMIN000042335
最終情報更新日:2021年7月17日
登録日:2020年11月5日
ローズヒップ由来ティリロサイドの内臓脂肪低減作用に関するシステマティック・レビュー
基本情報
進捗状況 | 試験終了 |
---|---|
対象疾患 | 健康な成人 |
試験開始日(予定日) | 2020-11-05 |
目標症例数 | |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 他、メタアナリシス 等 |
試験の内容
主要アウトカム評価項目 | 腹部内臓脂肪面積 |
---|---|
副次アウトカム評価項目 | 腹部皮下脂肪面積 腹部全脂肪面積 Body mass index (BMI) |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 3 |
選択基準 | 【PICOS】 Participant(参加者):健康な成人(未成年者、妊産婦、授乳婦は除く)を対象とする。 Intervention(介入):ローズヒップ由来ティリロサイドを0.1 mg以上含む食品の継続的な摂取を介入とする。食品の形状は問わない。 Comparison(比較対照群):ローズヒップ由来ティリロサイドを含まないプラセボ食品の摂取を対照とする。 Outcome(評価項目):腹部内臓脂肪面積を主要アウトカムとする。 Study Design(研究デザイン):ランダム化並行群間比較試験、ランダム化クロスオーバー試験、準ランダム化試験、非ランダム化比較試験を採用する。また、発表の言語は無制限とする。原著論文あるいは研究内容を十分に反映した研究報告を採用する。 |
除外基準 | 選択基準を満たさない研究や、詳細な照合作業が不可能となる会議録(学会抄録など)や未発表資料は除外する。 |
関連情報
研究費提供元 | 無しなし |
---|---|
実施責任組織 | 森下仁丹株式会社 |
共同実施組織 | 共同研究者 河野 麻実子 (MK、森下仁丹株式会社 ヘルスケア事業本部) 金谷 忠 (TK、森下仁丹株式会社 ヘルスケア事業本部 長友 暁史 (AN、森下仁丹株式会社 ヘルスケア事業本部) 中村 久美子 (KN、森下仁丹株式会社 ヘルスケア事業本部) 山下 智彦 (TY、森下仁丹株式会社 ヘルスケア事業本部) 研究協力者 上岡 洋晴 (HK、東京農業大学 地域環境科学部 教授) |
問い合わせ窓口
住所 | 大阪府枚方市津田山手二丁目11番1号 |
---|---|
電話 | 072-800-1044 |
URL | |
a-nagatomo@jintan.co.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。